この前夏になるとPUNKききたくなるとか言ってたけど
これもすごい好きで聞きたくなる。
これ。
中学の吹奏楽部でやりたかったんですけど
私が入学する1年前にやっちゃったからだめぇーと
楽譜があるのに涙をのんだという。
そういう学校合奏用の簡易ブラスバンド用
楽譜作ってる会社?メーカー?の名前なんだっけな…
とこの前ふと思い出そうとしてむーんとうなってたんだけど
思い出した。
ミュ/ー/ジ/ッ/ク/エ/イトだばくしょううなつかしい。
トレンドの歌謡曲とかすぐ楽譜に起してくれて文化祭とかよく盛り上がりました。
パフィー演奏するのにみんなでジーパンとTシャツになってみたりとか。
金管楽器…肺活量いるんですよね…
夏の発表会の次の日朝起きたら枕が血だらけで何かと思ったら鼻血だった。
恐らく興奮してたのと酸欠だよねぇと母に苦笑いされた記憶がある。
とか考えてたらやっぱり楽器妄想してしまうよね、という。
晋助様とかチューバとかだったらどうしようばくしょうう
楽器でかすぎて見えない隠れる。
逆にフルートとか…って考えたら腹筋が崩壊しました。
サイズ的にはコルネットやペットがちょうど良いのではなかろうか。
万斉はそうですね、なんでも似合いそうですね、
サックスとかイヤミな感じがしますね、
もう魂のリズム刻む感じで打楽器でもいいです。
トライアングルとか「チーン…」ってやった後
小さな声で「助」って言ったり、ティンパニーの技を見せて欲しい。
また子はユーフォニュームとかクラリネットとかかなぁ。
武市にトロンボーンがんばってもらって。
伸ばした瞬間ちんすけに直撃しそうだな。
似蔵は指揮者!
ブレーメンの鬼兵隊
PR
夜風が気持ちいいですね。
毎晩これくらい風がふいていてくれると楽なんですけど。
アニ銀見たんですけど土方の壊れっぷりとあのよそよそしさに
大変興奮しました。
あとエンディング!あれ今期毎回違うのかばくしょううう!
これは全様も期待していいのでしょうか!
あっでもどうなんだろうだっち○○○になりそう、
というかこのエンディングの間にやってくれるんだろうか?
まぁOPにでてるだけでもありがたいです。
この前OPニング集見てたら結構出てて
すごく嬉しくなった。
あと目だしNGって訳でもないですけどあのグンジの前髪っぷりと
フードはぜひ全蔵にもやってもらいたいな、と思いました。
昨日、「小太り」という4文字を他の四文字に置き換えると楽しいよね
という話になった。
例えば森永○菓の森永を全部「小太り」に。
「小太りチョコフレーク」
「小太りミルクキャラメル」
「小太りスワローズ」(ヤクルトスワローズ)
何が言いたいかというとこんなことで笑いがとまらなくなって
ゲップを連発したことです。
そうやって小太りという現実から逃避してる。
あと、WJのエリー編やっとオチにたどり着きましたが
まぁひどかったです\(^o^)/(褒め言葉です!)
さすがそらちんたま!
坂本の出現頻度が全蔵ぐらいになるといいですよね!
ラスボスからの逆挑戦状というか私信を読んですっごいブルブルしてる。
だって書いてある事のレベルが違い過ぎる…(((( ;゚д゚))))怖いよー!
フェイントとかってなんだ…残像とか残るやつですか…
気がついたら眼鏡だけが浮いてるとかそういうアレですか…
あれ?ちょっとそれシュールだな…ピンポン球が眼鏡に向かって全力。
そして得意じゃないとかいっておいて
そうやってまた私を欺くんだわ…きっと
こんな負け戦にでもわたしはっ!挑戦するのをっ!やめないっ!
(
2011/07/10)
武者修行
このクッソ暑い中旦那と卓球の修行してきました。
あのですよ、球技超苦手なんですよ。
バスケは大丈夫です球がでかくて手づかみするから。
バレーボールは苦手です。コントロール必須だから。
で、ちっちゃい球を道具を使って打つってのがまた苦手でね!
体全体使ってする運動はわりに好きなんですけど。
剣道とかボードとか(骨折したけど)。サーフィンもけっこうすぐ立てたんですよ!
平泳ぎオンリーだけど水泳とか。跳び箱もわりに飛べた方です。
本当今日はラリーが続くことが前提でしたがすっごい緊張した。
緊張する度に「それじゃ勝てないよ!」「諦めちゃだめ!」っと
叱咤激励が飛ぶ訳ですよ。お前はどこの修造かと。このクソ暑いのに
ヒゲの生えた修造とか勘弁してくれ。
お隣の卓球台のカップルがアハハハ!ウフフフフ!
とかさわやかにピンポンパンポンやってる中、
鬼の血相でなんとかラリーが続く様になったのですがね、
ほとんどのミスが自滅でした。
でもね、続くと楽しいのです。
いよいよラズボスに挑むときが来たのか…
また返り討ちの合うのか…そんな予感がします。怖い。
帰り際にダーツもしてきました。腕力へろへろになった後だったので
矢が刺さらないという事態アッー!
矢をなげつけて的にぶつける状態で点数はじき出してました。
私の右腕に筋肉なぞない。え?その肌色の塊?
脂肪です(キリッ
でもダーツの方が運任せだからまだなんとk以下略
余談ですが
「あの的に俺の顔があると思って投げてみたら?プークスクス!」
と言われた直後の一投でど真ん中命中した。
静かになった。
---
思春期未満お断りご存知とは!パーーーーーーー( ´∀`)ーーーーーーーーン!!!!
ってふしぎ遊戯の作者さんと同じだったんですね!
知らなかった…
本当小学生の時読んだっきりだったからなぁ…
あぁああちょっと読みたくなってきました\(^o^)/
(
2011/07/09)
声質
藤原ボイスチェンジャーパーーーーーーー( ´∀`)ーーーーーーーーン!!!!
声の魅力ってなんでしょう、って思いますね、
藤原さんの声を聞いていると。
破壊力というのでしょうか。
一番最初に声意識で聞いたのが次元なのでどうしても
そちらよりの声の主に引っかかってしまう。
これが太すぎるとちょっと違うんですよね、
低いけど通る声が好きです。でも太すぎない適度な軽さ。
そうだ、阿伏兎もすきなんですけど大塚さんの声聞くと
どーしてもダニーが声当てしてる、って思っちゃうんですよ。
ええ、水曜日の6時からフルハウス見てました。
オルセン姉妹は赤ん坊の頃から見てます。
夏になるとPUNK?オルタナ?メロコア?系ああもうわからんチョイスで通勤してることが多いです。
音楽を好きになる時ってメロディ重視なんですけど
気になるのがボーカルの声質でシャウトした時に変な割れの無い声が好きです。
擦れてるのは好きです。
Rise Againstとか。
これは見た目もいいヒゲのオッサン
着ぐるみばっくしょううう
そして以前も紹介しましたが着ぐるみ?のバンド?
いや、中の人などいないかばくしょう
これは日本人か。
なんていうんですかね、ちょっと日本人離れした声が心地よいわけですが
日本人離れした声だな!って一番はじめにゾワっとしたのはハイスタですね。
再始動嬉しいです。
あと!フーバス!スーパードゥラァァアアイのCMソングだったやつ!
これは王道ロックか。
この手の声が好きです。
そういや、今日曇天のPV見てた時に
途中の間奏のジャーーーーン!ってところで
氏原さん2号が両手でギター掲げる所!
ぜひ三味線でもやって欲しいですね。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(07/14)
(03/23)
(02/15)
(02/09)
(01/25)
(01/23)
(01/15)
(12/31)
(12/17)
(12/04)
最新TB
プロフィール
HN:
kiri (きり)
HP:
性別:
女性
職業:
何かを企画する仕事
趣味:
いろいろ見たり行ったり行動したり
自己紹介:
まったり生活中。銀/魂大好きです。調べ物が大好物。wiki中毒?
昔の事を調べ始めると滾りだします。
色々雑食。
昔の事を調べ始めると滾りだします。
色々雑食。
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析