(
2011/07/09)
結局
飲み始めるまでなんか気分の乗らない飲みだったんですけど
飲みながらうなずいてうなずいて飲んでってやってたら
その間に相手はなんかすっきりしたらしいのでその瞬間見計らって
私も言いたいこと伝えたいこと言ったらすっきりしました。
まぁ難しい事は言わずに好きかそうじゃないかですよね。
愛情を表現しないのに愛情を与えてもらうなんて虫がいい話だな、
照れずにありがとうとか好きだとかまっすぐ言葉に出して言えるのか
というのも結構重要なんじゃないのかなぁと私は思っています。
これは恋愛だけじゃなく友達、親子関係でもそうかな、と。
女の人って「相談したい事がある」と言う割に
話す時にある程度覚悟決まってたり
結論出してからの場合が多いですよね。
自分の周りはそうなんですけど。
自分もそうだな\(^o^)/
面白い生き物だなぁと思います。
PR
(
2011/07/07)
バクチ踊れぇ
急に涼しくなるとびっくりするわ。
関西方面で放映中のファッションビルのバーゲンのCMに
えがちゃんが出てるらしく、
しかも今年だけでなく数シーズン出てるらしいのですが、
これを昨日今日と立て続けに違うフォロワーさんに
「ぜひ見てください!!!」とか「流れる度にkiriさん思い出します」
と言って勧めて頂きましたばくしょうううありがとうございます。
すんごい笑わせていただきました^^b
こんなアラサーで大丈夫か?大丈夫だ問題ない、一番いい江頭を頼む。
ちなみに男同士のネタとかすんごくぼんやり思い出しました\(^o^)/
あ、あと今日「丁か半か」のアニ銀を無音にして
最後の晋助様の殺陣のシーンからバクチダンサー流してみてたら
すんげぇぴったりだった。
バクチって台詞がよく出てきますし空知さんもそれ意識したのかな
と思ったけどもここまでぴったりとは^^
(
2011/07/06)
カレーの提督
一部でパカ杉と命名された拡声器wwww
やはりたくみボイスと藤原ボイスも欲しいですよねぇー
夕方職場のラジオからカレーの特集が流れてきて
何の拷問かと思いましたよね。腹減ってる所にカレーの話とか
やめろよぉおおおお
しかし先日のDOESのライブの返りに超怪しいインドカレー屋に
旦那と半笑いで入ったけど
なかなか美味しかったです。ちょっと辛かったけど。
カレー好きなくせにすっごい辛いのダメという矛盾。
地元においしいバターカレー出す店があるんですけど
最近ご無沙汰なので味を思い出したい。
ナンもうまいんですけど、ガーリックナンってのがすごいインパクトですが美味しいです。
食べるなら次の日休みの日に限りますがwww
ちくしょうカレー…
作ればいいんですけども、我が家ではカレーが私が忙し時期の
お助けメニューなんですよね。旦那がおっかしいんじゃないか、
というぐらいカレー好きなのでしばらく食べさせておいても平気なので
私が残業続きだったり出張だったりで居ないときに。作ってる。
旦那の分のカレーになるわけでそうなると自分で食べる機会が減るんですよね。
あー、食いたい。
えーと実はむすか×万斉をサブリミナル的に推されていたという事実に
驚愕を隠せない霧島ですこんばんは。
親方!空からサングラスが!
あー晋助様の変声拡声器欲しい。
拡声器キャラというと私はまた子だったんですよねぇ。
あの紅桜の時の「はい 聞けぇえええお前ラァアああ」っていってるやつ。
あれも晋助様仕様になったらどうしよう!
「はい、聞けぇええお前らぁあああああ」が子安声。
「この女っすね!あんた達の狙いは!」が子安声
うわぁ…面白い…
40巻買いました^^ついに…40巻…
動乱編から20冊…ここ最近の伊東推し(勝手に)…
ねぇ本当に映画化第二弾ないですかね?
それはそうと人気投票の文字、直されてましたね。
あれ、本誌わざとやってんじゃないか?と思わざる得ないです。
あと質問コーナーに阿伏兎のことがあって大変興奮しました。
そらちんたまの口から語られると興奮しますね。
そうですね公式というかお墨付きで更に興奮するみたいな。
腕は生えて来ない…か
義手…義体技術の発達…なんかそれはそれで切ないというか
「あぁ…俺もついにこれのお世話になる時が来たとはねぇ…」
とか思ってるんだろうか。
多く語られてないけど阿伏兎は一度神威と戦ってるわけですよね…?
それのエピソードを全裸待機。
その時なんでおにいたまに殺されなかったのか、
吉原の時もなぜ助けられたのか(これはいないと困ると言ってますっけ…)
でも空知さんは阿伏兎は殺さなくて
よかったーと言っているので(QJインタビュー参照)
キャラクター的においしいエピソードを背負わせてそうな感じが小出しにあるのかなぁ。
華蛇との関係のにおわせ方も。後付けでもいです。
40巻まできて伏線を拾って行く旅になって終わりに近づくのかもしれませんが
全力で萌えながら(この場合腐的な意味抜きに)ついていく所存。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(07/14)
(03/23)
(02/15)
(02/09)
(01/25)
(01/23)
(01/15)
(12/31)
(12/17)
(12/04)
最新TB
プロフィール
HN:
kiri (きり)
HP:
性別:
女性
職業:
何かを企画する仕事
趣味:
いろいろ見たり行ったり行動したり
自己紹介:
まったり生活中。銀/魂大好きです。調べ物が大好物。wiki中毒?
昔の事を調べ始めると滾りだします。
色々雑食。
昔の事を調べ始めると滾りだします。
色々雑食。
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析